高級人間ドックが選ばれる理由とは?メリットを解説

健康経営が注目される近年、従業員はもちろん、会社役員や経営者の健康管理に対する関心が高まっています。

それに伴い、一般的な人間ドックとは異なった「高級人間ドック」が注目されているのをご存知でしょうか。

今回は、経営者の健康管理の重要性について解説するとともに、高級人間ドックを受診する人がなぜ増えているのか、その理由についてご紹介します。

いつまでも全力で仕事に挑みたい、会社経営におけるリスクを1つでも減らしたいと考えている方は、ぜひ参考にしてください。

高級人間ドックとは

高級人間ドックとは

高級人間ドックとは、一般的な医療機関では受けることのできない高精度な機器による診断、医師による継続的な健康管理サポート体制、コンシェルジュサービスなどの付加サービスがある医療施設で提供されている人間ドックのことです。

一般的な人間ドック施設と比べると費用負担は大きいものの、上記のとおり様々なサポートを受けられたり、ホテルライクな環境で落ち着いて過ごせる施設であり、多忙ななかでも健康管理をするための第一歩として利用するエグゼクティブが増えています。

高級人間ドックと一般的な人間ドックの違いとは

高級人間ドックと一般的な人間ドックの違いとは

続いては、高級人間ドックと一般的な人間ドックの概要について、それぞれの項目ごとに分類し、どのような違いがあるのか比較してご紹介します。

検査内容

検査内容自体は大きな違いはありません。しかし、検査機械(MRIやCT)などの精度については高級人間ドックの方が優れているという特徴があります。

その理由は、最新の画像診断機器を使用しており、より細かいレベルまで全身状態を把握できるためです。同じ検査項目であっても未病レベルの異常の早期発見が可能となっています。

その他、専門性の高い医師が診断をおこなう点も、早期発見につながる理由のひとつです。

高級人間ドックは、一般的な人間ドックよりも検査による見落としが少なく、より高い安心感を得られるものといえるでしょう。

サービス内容

高級人間ドックで提供されているサービスは、一般的な人間ドックでは受けられない内容が多数あります。

まず、診察室だけでなく、エントランスや検査室への移動の際にも、他の受診者と顔を合わせることのないよう配慮されます。エグゼクティブの方々の健康状態は企業経営にも関わる情報であるため、個人情報が漏洩しないよう、より慎重な管理体制となっているのです。

また、待合室においても病院特有の慌ただしい雰囲気ではなく、人の目を気にせずゆったりと過ごせる環境となっています。

さらに、隙間時間を利用してアンチエイジング治療や管理栄養士による栄養指導サポートといったサービスを受けることも可能です。

クリニックによっては、高級レストランでの食事や高級ホテルへの宿泊がセットになっており、年に1度の人間ドックを癒しの時間として楽しみにしている方も多いようです。

このように、限られた時間を有効かつ有意義に使える点は、高級人間ドックならではといえるでしょう。

費用

高級人間ドックは手厚いサービスや検査精度を提供していることから、費用負担は一般的な人間ドックと比べて高額です。

一般的な人間ドックの費用相場は、1日で完結する検査の場合で約3〜6万円、宿泊コースの場合は約10万円となっています。それに比べて高級人間ドックの費用相場は20~30万円、です。

会員制のクリニックの場合は、入会費として約150〜300万円さらに年会費として約50〜60万円を要します。

費用面を比較すると、高級人間ドックの場合は費用負担が大きくなります。しかし、継続して得ることのできるサポート体制や検査精度、適切で迅速な医療連携体制を考えると、多忙で健康管理が難しい経営者にとって費用以上に得られるものがあるでしょう。

高級人間ドックのメリットとは

高級人間ドックのメリットとは

次に、高級人間ドックで得られるメリットにはどのようなものがあるのか、項目ごとにご紹介します。

顧問医による継続的な健康のサポート体制

顧問医(プライベートドクター)とは、専任の医師やチームが健康状態を把握し、継続的に健康管理をおこなう体制のことです。かかりつけの病院がない場合でも、高級人間ドックの会員であれば必要時に迅速にサポートをおこないます。

例えば「身体の不調が続いているため受診を検討しているがどこを受診したらいのかわからない」「受診した方が良いのか迷っている」といった状況に置かれたとき、電話で相談をすることも可能です。

その結果、顧問医が受診が必要であると判断した場合、予約の手配や連携先の病院への紹介など、必要な手続きをまとめて依頼することもできます。

また、罹患してしまった病気に対する治療だけでなく、管理栄養士による食事管理など、健康を維持するための予防医療についてもトータルサポートを受けられます。

高精度の医療機器で異常の早期発見ができる

使用する医療機器は施設によっても特色があり、種類も異なります。

当院「セントラルメディカルクリニック世田谷」の場合は、以下のような機器を導入しています。

<画像診断機器>

・デジタルPET/CT

高画質と低被ばくに優れた画像診断機器です。通常のCTよりも被ばくの量が少なく、身体への影響が少ないことが特徴です。また、PET検査とCT検査を組み合わせた結果を高画質の画像で確認できるため、未病レベルのがん細胞など異常を早期発見しやすくなっています。

・ヘリウムフリー1.5テスラMRI

一般的なMRIでは、長時間同じ体勢で狭い空間に入り、大きな機械音の中で検査を受ける必要があります。そのため、強い疲労感や不安感を感じる方が多いのが現状です。

しかし、ヘリウムフリー1.5テスラMRIによる検査では、MRI特有の大きな機械音を感じることなく、機械内で「映像」「音」「明かり」を楽しみながらリラックスして検査を受けることができます。

また、通常よりも開口部が広いため、閉所が苦手な方も比較的安心してMRI検査を受けることが可能です。

<女性専用検査機器>

・ABUS(乳房用超音波画像診断装置)

乳房全体を均一に自動スキャンすることができるので、検査精度が非常に高い検査として期待されています。

・トモシンセシス(3Dマンモグラフィ)

一般的な医療機関で使用されているマンモグラフィは2Dのものが多く、乳腺と重なる部位は判別しづらいというデメリットがあります。しかし3Dマンモグラフィの場合は撮影可動域が広く、撮影した画像データを最適化することでよりクリアに状態を反映させることができます。

このように高級人間ドックでしか受けることのできない最新医療機器による画像解析の精度は非常に有効性が高く、早期発見に大きく貢献することができます。

ホスピタリティの充実

高級人間ドックは医療施設であるものの、通常の医療機関では受けることのできない充実したサービス体制が整っています。

・コンシェルジュサービス

検査中にお待たせすることがないように、医療従事者と連携して検査スケジュールを調整します。

また、仮に異常が発見されより精密な検査が必要となった場合、提携医療機関の紹介や受診予約の手配をコンシェルジュがお手伝いします。

・医師によるアフターフォロー体制

検査後から継続して会員様の健康管理を行います。身体の不調や悩みのご相談も随時受け付けており、必要な健康に関する情報を提供します。

ホテルライクな環境配慮

高級人間ドックの施設内は、ネガティブなイメージが強い「病院」ではなく、医療施設ではあるものの「ホテル」にいるかのようなリラックスできる空間作りが施されています。

施設内に配置されている家具類をはじめ、使用される一つ一つの物品にもこだわっており、高級感を感じながら医療処置を受けることのできる特別な空間施設となっています。

セントラルメディカルクリニック世田谷では、ガーデンテラスなども完備しており、都会の喧騒を忘れ息抜きできるように工夫をしています。

細部にまでこだわっている高級人間ドックの施設空間は、日常から離れてゆったりとした時間を過ごすことができ、多忙な毎日を過ごす経営者にとって有意義な時間となることでしょう。

プライバシー保護の徹底

高級人間ドックの特権の一つに。完全なプライバシー保護の徹底があります。一般的な人間ドック施設とは異なり、誰かと顔を合わせることなく検査を受けることが可能です。

また、施設内は全室個室が完備されており、待ち時間も安心して過ごすことができます。

異常発見時の迅速なサポート体制

一般的な人間ドックの場合、検査結果が郵送で届きます。再検査の必要がある場合も、医療機関の受診を勧める旨が書面にて記載されているだけであり、具体的な状況について相談や確認がとれないことがあります。

そのため、再検査が必要と判断された場合、受診先の病院選びから始めなければならないケースが多く、検査結果の通知や受診先を探すまでの時間が受検者にとって大きな負担となることがあります。

一方で、高級人間ドック施設では異常が発見されたときのアフターフォロー体制も充実しています。検査結果について、直接顧問医から説明を受けることができ、異常やリスク因子が発見された場合にも詳しい状況について聞くことができます。

また、専門医による診断が必要と判断された場合でも、高度医療を提供している信頼性の高い大学病院や専門病院などの医療機関と連携している場合が多いため、異常やリスク因子が発見された場合でも迅速に紹介できる体制が整っています。

病気の種類によっては早い受診が望ましい場合もあるため、このように連携体制が十分に備わっていることは欠かせないポイントであるといえるでしょう。

経営者の健康管理の重要性とは

健康は財産であるといわれているように、経営者にとっての健康も一般社員とは異なり、会社を守るための要となります。

多忙であるからこそ意識しておきたい健康管理は経営者の現状としてどのような実態があり、リスクがあるのでしょうか。

この項目では経営者の健康管理の実態に基づき、重要性について解説します。

経営者の就業不能の原因は7割が病気である

経営者412名を対象とした健康に関する実態調査によると、就業不能となった原因について約7割の方が「病気」と回答しています。

年齢を重ねるにつれて発症リスクが高まる病気は、以前までは難治性が高いとされていたものも、現代では早期発見し治療に臨むことで改善の見込みも高まってきています。

経営者として就業不能になることは、会社にとっての損失にも繋がりかねません。多忙ななかでも、いかに病気を早期発見し予防医療に取り組むことができるかが、事業の発展や安定に欠かせない要素であるといえるでしょう。

経営者の健康は事業継続の要である

さらに、実態調査で「病気」と回答した方を対象に具体的な病名について調査した結果、「がん疾患」が最も多く、次に「脳卒中」、「心疾患」、「精神疾患」の順に多く発症していることも明らかになりました。

世代別に見ると、60代以降に多い病気は「がん疾患」であり、30代に多い病気は「精神疾患」が要因となっています。

高齢化社会において、経営者の老年化による事業継続の問題は課題になりつつあり、健康寿命を伸ばすことの重要性について問われることも増えています。

年齢が若い経営者であっても、精神的な負担から「うつ病」などを発症し就業が不能となってしまうことも少なくありません。

一般社員と比べると、経営者の身体的・精神的負担は日頃から大きく、病を発症するリスクは高い状態にあるといえるでしょう。これらのリスクを少しでも減らし健康を維持することこそが、会社にとっても有益な結果をもたらすことに繋がるのではないでしょうか。

出典:PR TIMES〜中小企業経営者の就業不能に関する実態を調査〜

経営者には経営者に適した人間ドックがおすすめ

経営者には経営者に適した人間ドックがおすすめ

経営者の方でも、一般的な人間ドックを選択される方は多くいます。どの人間ドック施設を選択するかは個人によって異なり、必ずしも経営者が高級人間ドックを選択しているというわけではありません。

しかし、ご紹介してきたように経営者という立場であるからこそ継続的な健康サポートが重要であり、リスクを抱えることなく事業を継続するためにも自らが率先して健康管理に取り組んでいくことが大切です。

その方法の一つとして、医師による手厚いサポートや充実したサービスが整備されている、経営者に適した人間ドック施設を選択することがおすすめです。

まとめ

高級人間ドックが選ばれる理由まとめ

一般的な人間ドックと高級人間ドックでは、検査項目自体に大きな差はありません。

しかし、継続的な顧問医による健康管理サポートや、高精度機器による未病レベルの発見率の高さ、異常発見時の迅速な対応、ホスピタリティの高い対応力は高級人間ドックにしかない特徴です。

多忙なエグゼクティブにとって、高級人間ドックは健康管理の心強いパートナーであるといえるでしょう。

セントラルクリニック世田谷では、「がん」「心疾患」「生活習慣病」などを早期発見できる最新の医療機器を導入しています。人間ドックの受診をお考えの方は、ぜひご検討ください。

<詳しくはこちら>

アクセスACCESS

医療法人社団 NIDC セントラルクリニック世田谷

〒158-0093
東京都世⽥⾕区上野⽑3-3-4
・東急⼤井町線「上野⽑駅」徒歩約5分
・駐⾞場完備

セントラルクリニック世田谷

CONTACT

ご依頼・ご相談は
お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

健診・診療・セカンドオピニオンに関する
お問い合わせ

03-6805-9120 その他お問い合わせ:03-6805-9145

外来診療受付時間

受付時間 日祝
9:00〜
12:00
休診 休診
14:00〜
18:00
休診 休診